墨田でおすすめの納骨堂3選

公開日:2022/10/15  最終更新日:2023/03/06

お墓の選択肢の一つである納骨堂は、天候に左右されない、親族が管理する手間がかからないといった点から近年人気が高まっています。しかし一口に納骨堂といっても、施設にとって特徴が異なります。そこで本記事では、東京都墨田区にある納骨堂である本所廟堂と向島たから陵苑、吾妻橋天空陵苑の特徴を解説します。

本所廟堂

本所廟堂の画像

本所廟堂
住所:〒130-0003 東京都墨田区横川4-8-18​
TEL:03-5637-7176

近年、納骨堂というお墓の形が人気となっています。一般的なお墓を建てる場合、墓石を購入しなければならないうえ、墓石を建てる土地を購入したり、管理したりするのにお金がかかります。墓石だけでも数百万円以上するケースが大半であり、さらに場所によっては管理するのがむずかしいでしょう。

このように、お墓にかかる費用や管理面から、最近では納骨堂が注目されているのです。納骨堂とは、お墓の種類の一つで、建物の中で骨壺に入った遺骨のみを安置します。

そのため、墓石や土地の購入が不要となり、一般的なお墓を建てる費用よりも安く済むのです。さらに、立地がよくてアクセスしやすい場所が多いことや、掃除や雑草処理などのお墓の管理が不要、後継ぎの心配がなくなるといった点からも魅力に感じる人が多いのでしょう。

たとえば、東京都墨田区にある本所廟堂は、デジタルサイネージを導入した最新式の屋内型納骨堂です。都会の中にあるビルが本所廟堂の納骨堂となっており、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄浅草線、JR総武線の32駅からアクセス可能です。東京メトロ半蔵門線の押上駅からは徒歩6分ほどとなっており、忙しい方でもパッと立ち寄れる場所にあります。

さらに、本所廟堂には常にお花や線香が常備されているため、お墓参りの前に準備を行う必要がありません。突然手ぶらで立ち寄っても、本所廟堂にあるお花や線香を利用できるのです。

また、宗旨・宗派を問わず、無宗教の方でも利用できます。親族間で宗教観が違っても、本所廟堂なら安心でしょう。

向島たから陵苑

向島たから陵苑の画像

向島たから陵苑
住所:〒131-0032 東京都墨田区東向島4-20-8
TEL:0120-307-377

従来のお墓といえば、田舎の駅から車でないとアクセスできないような場所にあることが多かったのではないでしょうか。先祖代々受け継がれている場所にお墓を建てるのもよいですが、都心で仕事をしているとなるとお墓の管理がむずかしくなるのも当然といえます。

東京都墨田区にある向島たから陵苑は、“大切な家族が眠るのは、いつでも会いにいける場所”をコンセプトにしている納骨堂です。

向島たから陵苑は東武スカイツリーライン東向島駅から徒歩3分という立地にあり、東京駅から約30分でアクセスできる場所にある施設です。そのため、普段は仕事が忙しくて時間を作れない方も、休日を利用して気軽にお墓参りが可能になります。

また、近年はお墓の後継ぎがいないことも問題になりがちでしょう。というのも、最近では結婚しない選択をする方や、結婚をしてもあえて子どもを持たない選択をする方が増えています。つまり、将来お墓の管理を承継する人がおらず、不安を抱えている人も多いのです。

そこで向島たから陵苑では、永代供養施設も完備しています。永代供養施設は、期間経過後の遺骨や承継者不在となった遺骨を安置する場所です。向島たから陵苑を利用すれば、もし無縁になったとしても責任をもって遺骨を管理してもらえます。

吾妻橋天空陵苑

吾妻橋天空陵苑の画像

吾妻橋天空陵苑
住所:〒130-0005 東京都墨田区東駒形3-23-9
TEL:0120-012-194

お墓参りをもっと身近にという住職の思いからできたのが吾妻橋天空陵苑です。浅草と東京スカイツリーの中間に位置する吾妻橋天空陵苑は、都会の賑わいと静かさの両方を感じられる場所です。本所吾妻橋駅から徒歩2分という好立地な場所にあり、遺族全員がアクセスしやすい場所となっているのです。

お墓参りをしたいという気持ちがあっても、アクセスが悪いと足が遠のいてしまうでしょう。お墓参りをもっと身近にという思いを大切にしている吾妻橋天空陵苑は、アクセスしやすいかどうかにこだわった立地となっているのです。

さらに、駅から徒歩2分という好立地でありながら、道中は高低差のない道のりであることもポイントです。また、施設内はバリアフリー設計となっているため、お年寄りの方や車いすの方、小さなお子さんまで安心して参拝できるよう工夫されています。

お墓参りといえば、車でしかアクセスできない、駐車場からきつい坂を上らなければならない、さらには屋外で天候に左右されるといった点から参拝したいという気持ちがあっても、なかなか参拝できない方も少なくありません。吾妻橋天空陵苑では、参拝したいという気持ちを大切にするための工夫がされている納骨堂だといえるでしょう。


ひかり陵苑ひかりの園の口コミや評判はこちら!
本覚寺大光普照殿の口コミや評判はこちら!
高福院 ​​目黒駅前太師堂の口コミや評判はこちら!

まとめ

納骨堂は近年注目されているお墓のあり方の一つです。お墓を建てたり、維持したりするのにかかる費用負担を減らせる、管理の手間を軽くできるといった点から人気が高まっています。ただ、納骨堂といっても施設によってさまざまな特徴があります。東京都墨田区にも本所廟堂と向島たから陵苑、吾妻橋天空陵苑などの納骨堂がありますが、それぞれ特徴が異なります。立地や永代供養の有無、コンセプトなどを確認し、亡くなった人の思いを大切にできる施設を選びましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

大切な人との最後の別れを迎えると、悲しみに暮れながらも、お通夜や葬式など、さまざまな儀式を執り行わなければなりません。納骨にしても同じことです。今回の記事では、葬儀後の流れの中で重要な位置を
続きを読む
これからお墓選びを始めようと考えている人や、永代供養に関心がある人に、今回の記事はおすすめです。天候の影響を受けることなく遺骨を管理している場所を紹介します。継承者がいない人や子どもや孫にお
続きを読む
四十九日法要と同じ日に納骨を行うケースは一般的です。ここでは四十九日に納骨する場合の準備や費用について解説します。お布施の相場や手配すべきことなど、分からないことも多いことでしょう。こちらの
続きを読む